第3問は知識の有無だけですから、教科書の整理や問題集を
やっていく中で知識をつけていきましょう!
第1問は模範解答に答えを近づける訓練が必要です。
解答を見ながら流れをチェックし、確実にそのテーマを抑えましょう。
第2問は短くまとめるテクニックも必要です。
解答をみて復習し、
さらに自分で解答をつくってみましょう。
論述はとにかく何度も書くことが大切です。
多く書いておいた人が受験でも勝ちます。
論述の解答は、問題の要求にストレートな答えとなっている解答にしよう!!そ
のためにも、問題の意図を見抜こう。
「な〜んだ、採点官は要するにこういう答えを望んでいるんだな!」となれば、
もうしめたもんです。
あと、一問一答は7、8割は狙いたい!!12月の東大模試には、一問一答は満点に
したい。
|